how to

ブログを楽しむための3つの方法

ブログを楽しむための方法

ブログを始めたらまず、100本記事を書きましょうと言われています。

最初はテンションMAXでスタートしたものの100本の道のりはなかなか遠く、
思った以上に根気がいると感じていませんか?

だんだん、テンションが落ちてきてやる気が出ないんだけど、、

  • ブログを1ヶ月続ける人は全体の70%
  • ブログを6ヶ月続ける人は全体の24%

「継続」するのは難しいけれど、「継続」しなければこの24%の中に残ることができません。 せっかくやるなら楽しんで続けたいですよね♪

ブログを楽しむために、解決したい3つの悩み

  1. 記事を仕上げるのに無駄に時間を使ってしまう
  2. 成果が出ない
  3. ネタが見つからない

これらの悩みを解決できれば、きっとブログを楽む事ができるようになるはず!

❶ 記事を書く時間を決める

時間をかけすぎない

書くことに詰まってしまったら、一旦その場を離れる

記事をスラスラかけるのに越したことはないけれど、スラスラかける方が少ないかも・・

書いては消しての繰り返しで、ダラダラPCを触っていても前には進めません、
一度リセットするつもりで、PCを閉じるなり、スマホを置いてみましょう。

私のブログ立ち上げ時
1本の記事を仕上げるのに、かかっていた時間はなんと6時間!
しかも内容も微妙、、今でも4時間とかかかったりしていますが^^;

文を書くことに飽きてきたら、ブログに挿入する画像を作ったりして気分転換をします。

早く仕上げる工夫をする

  • 自分の記事のスタイルを決めておく
  • WordPressでブログをしている人は有料テーマを使う

自分の記事のスタイルを決める

1本の記事を仕上げるために、作業のパターンを決めておくとスムーズに進めることができます。

大まかに分けると、この3工程

  • 記事の構成
  • 本文を書く
  • 写真や画像を入れる
ブログの構成はこんな感じ、
写真や画像、吹き出しなどを入れて自分らしいブログに仕上げましょう

有料のテーマを使う

この「vivi Life」は最初、無料テーマの『cocoon』を使用していましたが
途中から、有料テーマの『JIN』に変更しました。

理由は2つ

デザインと、面倒な手間が省ける事(時間の節約になる)

  • デザインのバリエーションが豊富
  • 「広告管理」画面あり
  • 内部SEO対策済み
  • わからない事は、フォーラムで質問できる

収入性に優れているのでおすすめ

おしゃれな画像で個性を出そう

デザインを楽しもう

文だけでは、ブログを作る方も読む方も飽きてしまいます

そこで、記事に挿入する画像をダウンロードできるサイト
誰でもおしゃれな画像編集ができてしまう【CANVA】をおすすめします

CANVA】では、7500万点の素材をダウンロードすることができます

  • 無料で使えるCanvaフリー
  • 有料のCanva Pro

無料版でも充分使えます

私は、Canva Proを使っています。
使いたいなと思う素材が有料が多かった事が理由ですが、画像やアイキャッチを作るのが好きなので、良かったと思っています♪

CanvaPro 30日間お試しもありますよ〜興味のある方は是非

★サイトデザインにこだわるのもブログを楽しめることの1つ

Canva
無料!?画像編集でプロみたいに仕上がるCanvaの魅力ブログのアイキャッチや挿入する画像をもっとおしゃれにしたいけれどデザインの経験もないしセンスにも自信がないと諦めていませんか?そんな悩みを解決してくれるツール「Canva」の紹介です|viviLife...

❷ 成果を出そう

成果を出す準備をしよう

アフェリエイト・アドセンス

少しでも収入を得ることができるとモチベーションが上がるはず

そのためにはASPの登録が必要、ASPには自分で購入して成果を得られる
自己アフェリエイトというサービスがあります。
セルフバックキャッシュバックといったも。

自分で購入しても、違反ではないよー

収入を得る嬉しさを体験できます♪
※自己アフェリエイトは何度もできません

Googleアドセンスといった広告クリック型収入もあります

SNSを上手に使いこなそう

ブログを開設してもほぼ誰の目にも留まりません
それでも、全く読んでもらえないのも寂しすぎます・・

TwitterInstagramなどをブログと並行してブログの更新を投稿する

❸ ネタ探し

書くテーマが決まったら、そのテーマを連想ゲームのように広げていきます。


その広げた時に出てきた言葉を関連記事としていくつか記事を書いてみましょう

継続のコツ
【初心者】ブログの継続と、ネタ探しに悩まないコツを紹介ブログの「ネタ」探しに悩むことありませんか? ネタ探しの【コツ】とブログ継続の【コツ】を紹介 | vivi Life...

楽しめないと何事も続かない

「楽しむ」を忘れない

ブログだけではなく、何事も楽しいという気持ちを持てないと
続けていくことが嫌になってしまいます

楽しむ工夫をしながら、ブログライフをを続けていきましょう

朝活
劇的に人生が豊かになる!一日の始まりは【朝活】から、自分時間を手に入れよう朝の5分は夜の1時間に匹敵すると言われるほど充実した時間にできるそうです、考えれば納得!起は体力、気力もリセットされていて脳も疲れていない、これでお天気も良かったら最高です!...
【習慣化のコツ】三日坊主の意外なわけを知って生活の向上を目指そう実は三日坊主でもいい!「習慣化」ができない理由と、「習慣化」するためのコツについてのお話しです|viviya Life...

ーENDー




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA