how to

車のバッテリー上がり、意外な原因と対策

外出先で、車のバッテリーがあがってあせちゃったよー

知らなかった、ライトの消し忘れや寿命だけじゃない車のバッテリー上がりの原因と、そうならないための日頃から出来ることについて・・


スーパーの駐車場にて

先日、スーパーで買い物した後駐車場を出ようとしたらエンジンがかからない、何度か掛け直してみるも、嫌ーな音がする

車の事に詳しくないながらも、色々考えます・・

ほんの10分前まではいつもと変わらず動いてくれていたのに、、別にライトをつけっぱなしにしていたわけでもないし、そもそも今日1度はエンジンかけてるし、バッテリーも前回の車検の時に新しいのと交換したし、、どーしちゃった???とプチパニック

近くのディーラーに電話するとゴールデンウイークの間は営業していないらしく(働き方改革?)営業は1週間後だと、、(-。-;

なのでJAFに連絡をするも、連休に入って混み合っているため何時に行けるかわからないので、分かり次第連絡をくれると返答が

自分で解決できるかも??

じっと待てる性格ではないので、携帯で調べて試してみると、「カチッ」と音がしハンドルがうんともすんとも動かない、、、、

ロックがかかってしまったらしい(~_~;)

私に、解決できる訳がない(笑)

さすがに、諦めて大人しく待つことに

30分経過もJAFから連絡はないし、、

友人とのLINEにて

友達とLINEでもしよーと、今の状態を説明したところ

「ガソリンスタンドのクレジットカード持ってないの?」と返信があり、

それを持っていたら、もれなくロードサービスが付いているのだそう!

そういえば、ENEOSカードを夫が持っていたと思い出し、早速聞いてもらうことに、そしたら何と!

ロードサービスが30分以内に来てくれると夫から連絡が入りました

ガソリンカードって使える!

なので、JAFにキャンセルの連絡をしたところ

「お役に立てなくて申し訳ありません」とのこと「また何かあった際はご連絡してください」 コールセンターの方は悪くはないし、忙しいからしょうがないのだけれど、こんな時の為に年会費を4000円払っているのに一体いつ使えばいいの?

んーーーーーって感じ

で、友人はJAFを解約したらしい、、

ロードサービス

ロードサービスを利用するには、手元にカードを持っていることが前提です

30分待たずに、ロードサービスの方が駆けつけてくれ

はやっ!ものの5分で解決です

私にはその方の後ろに後光が・・・ 大雨の中、駆けつけてくれて感謝感激でした!

原因は、ちょこちょこ外出?

結局、原因はバッテリーだったのですが

毎日車を使っているのに何故?

バッテリーは、エンジンの始動時に大きく消耗するらしくその消耗したバッテリーを充電するには、最低30分エンジンをかけ続けることが必要なのだそう。

最近の行動を思い出してみると、娘の送り迎え、毎日の買い物など出掛けて帰ってくるまでの時間は全て30分以内の距離、それが何日も続いたため充電が不完全で減る一方、結局バッテリーが上がってしまったということらしい、、、

日頃から気をつけること

我が家のような車の使い方の場合、週に1度くらいの割合で30分〜1時間程の運転するのがオススメだそうです。是非、日頃の気分転換にプチドライブなど♪

ーENDー

PVアクセスランキング にほんブログ村




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA