HEALTH

日常に取り入れたい、自分に合ったエクササイズを見つけよう

毎日の生活の中で、軽い運動やエクササイズは必要だと言われていて、「自己管理」の面でトレーニングを日常的に取り入れている人が多いです。

普通の主婦の私はそこまでストイックに取り組む必要性は感じられない、将来の「健康寿命」を少しでも伸ばすべく食事には気を遣っているけれど、やはり運動は欠かせない。数あるエクササイズがある中でどれが自分に合っているのかイマイチわからないということで、タイプ別色々なエクササイズを上げてみました

日常にエクササイズを取り入れて、心も体も健全に過ごすよ♪

✔️この記事はこんな内容

  • どうして、エクササイズが必要なのか
  • 自分に合ったエクササイズを見つける
  • エクササイズを三日坊主で終わらせないために

エクササイズとは?

健康の維持、増進を目的とした運動全般を意味します。

この記事はこんな人におすすめ

  • 何だか前向きな気持ちになれない人
  • 運動は苦手だけれど、何かエクササイズはしないといけないと思っている人
  • 夜、寝つきが悪い人

そもそも、エクササイズは必要なのか?

そもそもエクササイズは必要なのか?

はい、必要です!

エクササイズをすると5つの良いこと

健康の維持

エクササイズによって、体力、筋力、持久力の維持ができ日常生活を健全に送ることができる。加齢による生活機能の低下を防ぐ。

病気で寝込んだ後、急に疲れやすくなった、階段の上り下りがしんどくなったということがあります。筋肉は使わないとこんなに早く衰えてしまうんだと驚いたことがあります。

病気の予防

エクササイズによって、筋肉が動き細胞の働きが活発になる事により体の体温が下がりにくくなるために、免疫力が上がる

心が健康になって余裕ができる

エクササイズによって神経伝達物質「エンドルフィン」が分泌され、気分が上がる。この「エンドルフィン」はストレスと戦ってくれる物質でもある。

 β-endorphin / ベータ・エンドルフィン /

脳内で働く神経伝達物質の一種。鎮痛効果や気分の高揚・幸福感などが得られるため、脳内麻薬とも呼ばれる。

厚生労働省・e-ヘルスネット

美容にいいプロテイン
【美肌・艶髪】大人の女性が取り入れるべき、美容重視で選ぶプロテインは?抜け毛や肌の乾燥が気になる人に、美容目線でのプロテインの選び方を紹介|vivi Life...

ダイエット・美容効果

今はこの効果が一番エクササイズをやる上でモチベーションを上げてくれるやつ

エクササイズの後の肌はどんなサプリよりも効果があるんじゃないかと思うくらい内側から良い感じで汗とは別なが出る。血流の改善で代謝も良くなりむくみも取れてもはや良いことしかない

夜、寝つきが良くなる

日中、適度に体を動かしておくと夜の寝つきが格段に違う、そして朝の目覚めもスッキリ!

質の良い睡眠
すぐに実践したい、質の良い睡眠を手に入れる方法質の良い睡眠をとる方法 ...
朝活
劇的に人生が豊かになる!一日の始まりは【朝活】から、自分時間を手に入れよう朝の5分は夜の1時間に匹敵すると言われるほど充実した時間にできるそうです、考えれば納得!起は体力、気力もリセットされていて脳も疲れていない、これでお天気も良かったら最高です!...

自分に合ったエクササイズ

自分に合ったエクササイズ

アクティブな人

そもそも、アクティブな人はすでにエクササイズを日常に取り入れている人が多いでしょう。

懐かしいシリーズ、令和に復活!「ビリーズブートキャンプ」はいかがですか?終わった後は爽快感が得られること間違いなし!

1本55分で約400~500カロリーの消費

運動が苦手な人・体を動かすのが嫌いな人

ストレッチ

体を動かすのが苦手な人は、寝る前やテレビを見ながら始められるストレッチからがおすすめ。

1日5分からでも始めてみましょう♪

ながらトレーニング

料理をしながらスクワット、キッチン台をつかって二の腕トレーニングなど

もっとズボラさんにはこんなクッションも、そのまんま「ながらクッション」

画像元|東急スポーツオアシス

一人が好きな人

自宅のTV,PC,スマホを遣ってエクササイズ

オンラインフィットネスがおすすめ、zoomではないので人目を気にせずできて隙間時間を遣って利用できるのでおすすめです

日本最大級オンラインヨガ&フィットネス「SOELU」
オンラインフィットネス
【SOELU(ソエル)】オンラインフィットネス隙間時間を使ってお家でリフレッシュ!自宅にいながらスタジオ感覚でレッスンができるオンラインフィットネスSOELU(ソエル)について|vivi Life...

ウォーキング

周りの景色を楽しみながら、音楽を聴きながら有酸素運動

忙しい人におすすめな「オーディオブック」とは?いつでもどこでも読書時間「ながらインプット」でスキルアップ、オーディオブックについての記事です...

仲間がいた方がやる気が出る人

スタジオで仲間と

会社や自宅の近くのスタジオに通ってエクササイズありコミュニケーションありで楽しくエクササイズをしながらお友達も作れて一石二鳥です♪

続けるコツは、自分のいつもの行動範囲上のスタジオやジムを選んで通う事。全く離れた場所にしてしまうと最初はいいけれどだんだん億劫になってしまって足が遠のいてしまう原因に・・

三日坊主で終わらせないために

三日坊主で終わらせないために

✔️やるべきこと

  1. 小さな目標を決める
  2. 周りの人に伝える
  3. 1日のルーティンに組み込む(習慣化)
  4. 自分にご褒美をあげる

さいごに:行動に移すのが一番!

「習慣化」ができればこっちのもの!いきなりMAXで始めるのではなく、少しずつ自分のペースでスタートが理想です。

ーENDー

PVアクセスランキング にほんブログ村




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA