ようやく、義父の引っ越しをすませ帰宅した夫、ホッとしたのも束の間
義父からの「帰りたいコール」の嵐が、、、 夫は良くも悪くも仕事が不調のためほぼ家にいるので、私は内心ホッとしていて、もし一人だと間違いなく途方に暮れてるとこだった・・
私の勝手な想像だが、高齢の方って規則正しく早寝早起きだと思っていた。
しかし義父はといえば、午前中はほぼ寝ていて、起きるとビールを飲む。一日中ビールをちびちび飲んでるらしい。昼寝もする。

義母が「お父さんが不良になった」と言っているw
こんなにお酒を飲む人だと思わなかったと、義父は冷たいビールが美味しいと義母が入院中知ったらしい(常温で飲んでた??)
起きるのが遅いから夜になると当然なのだが、「寝れない!」と文句を言い、夜中にお腹が空いたと冷蔵庫を開け閉め、お菓子の袋をガサガサ。
そして、夫に「帰りたいコール」
あまりに「帰りたい」と、言い続けるので
夫も「わっかった、送って行くからいつがいい?」と聞くと、「明日。」と言うが、翌日義母から決まって「お父さん、足が痛いから今日は無理みたい」「お父さん、お腹が痛くて無理みたい」「お父さん昨日寝れなくてまだ寝てるから無理」と連絡がある。
少し距離を置いてみている私にはなんだか笑えてくるのだが、言わされている義母がだんだんかわいそうに、、
都合が悪いと、絶対自分では言わない。義母を挟んでくる
3週間後突然義父から「今日は体調が良いから今から帰るから送ってくれ」と・・・
毎日の「帰りたいコール」にウンザリしていた夫は意地でも送ります(笑)
果たして3週間好きに過ごしてきた義父、今更帰って一人で過ごせるのか??結果は目に見えているのだが、一度戻らないと永遠に言い続けるであろう事を考えると、送ってくしかないよね〜〜
頑張れ、夫!



にほんブログ村