副菜

副菜と下ごしらえ

トマトの出汁浸し

大好きな、ライターのarikoさんの「ARIKOYA ありこだし」が届きました♪早速、お出しを使って1品を・・

濃いめにお出しをとって、まずはそのままで・・

美味しい〜〜〜、何杯も飲みたい!飲んだ後も口の中にほのかに余韻が残っています

  • 濃いめにとったお出しに湯むきをしたトマトをつけて、冷蔵庫へ
  • シソを乗せるつもりが、買い忘れ「とろろ昆布」をのせました。

たらこにんじん

にんじんを、ピーラーでスライス

フライパンに胡麻油をひいたら、にんじんを炒める

しんなりしてきたら、皮をとったたらこを入れ、味醂をちょっとで出来上がり。

超時短の副菜、お弁当や彩りが足りない時にいい仕事をしてくれます♪

鰆の幽庵焼き

鰆を、同量の醤油・味醂・酒につけて冷蔵庫へ

魚焼きグリルで焼く。フライパンでもOK!

鶏もも肉 下味付け

唐揚げサイズのもも肉にポン酢・お酒に漬けておきます

唐揚げや、フライパンで焼いても◎


時間がある時に、作り置きや、下ごしらえを済ませておけば、お弁当やあと一品っていうときに、助かります♪

PVアクセスランキング にほんブログ村




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA