HEALTH

最近気になり出した頭皮の脱毛、大人の抜け毛問題は加齢だけのせい?

女性の抜け毛

※この記事は一部アフェリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

髪を洗っている時に何だか違和感が、いつもより手につく「抜け毛」の量が明らかに多い、そういえば最近は首に抜け毛がふれてザワッとするのが気になりすぎる・・

1ヶ月前にかかってしまったコロナのせい?それとも50代という年齢のせいなのか?

考えるともっと抜けそうなので、まずは見た目からと美容院へ、毛根の負担を少しでも減らそうと今まで肩までのあったのを5cm越カット。

それだけで髪の根元が立ち上がってボリューム感がUP、ペシャンコ髪に悩んでいる人にはおすすめです!根本の解決にはなっていないけれど、見た目が変われば気持ちも違ってきます。

私の気になる症状

  • ブラッシングをすると1回に30本は抜ける
  • 洗面台でブラッシングをすると黒い胡麻のようなものもが落ちる(育ちきれない毛根らしい)
  • シャンプー時に手に絡まる毛が気になる
  • ドライヤーをかけている時も30本以上抜ける
  • 1日に100本の抜け毛は正常のうちと言われているが、余裕の100本越え
  • 毛根が以前と比べると明らかに、小さい(触らないとわからないくらい)

美容院ではやはり、洗髪での抜け毛がいつもより多いとのこと、原因は様々あるらしいが、同じ年代のお客さんで悩み多き人が沢山いるらしい。会ったこともない人達だけれど「私だけじゃないんだ」と何だか心強い

「髪の99%はタンパク質だからプロテインを取り入れてみるのも一つの手だよ」と教えてもらい早速、出来ることから始めてみようと色々調べてみました

抜け毛の原因|加齢?コロナ?生活習慣?

抜け毛の原因

加齢が原因?

加齢→女性ホルモンの低下→エストロゲンの減少→ヘアサイクルの乱れ→脱毛

こんな感じで髪の脱毛に至るので「女性ホルモン低下」のところで何とかならないか考えてみたい・・

コロナが原因?

コロナに感染してから1〜3ヶ月後の脱毛を訴える人が増えているそう、私も1ヶ月後位から気になり出したのでそれも関係あるのかもと考えた。

人は、出産後や病後など身体に変化があると最初に影響を受けやすいのが髪の毛だと言われている。なのでしばらく様子を見るしかないかなという感じ

生活習慣が原因?

運動不足

最近は、在宅ワークやブログを書いたりでPCの前に座っていることが多い
ストレッチやヨガなどはしていてもウォーキングなどの有酸素運動はほとんどしていなくて、血流が悪くなっているのも原因に1つ。

食事

栄養不足

髪の99%はタンパク質でできている、タンパク質ビタミン、ミネラルの摂取は必須

わかっているけれど加齢と共に、年々食が細くなってきているのでなかなか一日の摂取量をとることが難しい

1日で必要なタンパク質の量

体重1Kgあたり必要な量・・1.0g〜1.2g/日

ー体重50Kgの人の場合ー
およそ60gのタンパク質が必要 ➡︎ 肉にするとおよそ300g

ストレス

ストレスは抜け毛の大敵、ストレスフリーで毎日を過ごせるのが理想だけれど現実を直視すると全く不可能・・

ストレスの吐口を見つける

CBD OIL
自然派が注目「CBDオイル」、気になる効果や使用方法は?ストレスを感じた時に、早めに解消できたら良いですよね・・「CBDオイル」は手軽に取り入れることができ、効果が期待できるアイテムです|viviLife...
モチベーション
家事をしたくない、モチベーションが低下した時に知っておきたいこと終わりがない家事に嫌気が差していませんか? やる気が出ない時に私がした事を紹介。|vivi Life...

睡眠

成長ホルモンが多く分泌されるゴールデンタイムに就寝するのが理想、質の良い睡眠はとても大切なこと。

質の良い睡眠
すぐに実践したい、質の良い睡眠を手に入れる方法質の良い睡眠をとる方法 ...

抜け毛の対策

プロテインを取り入れる

1日に必要なタンパク質を食事から摂ることは難しいので、手っ取り早く出来る事といったらまずは最初はこれ!

夫が飲んでいるプロテインを飲んでみた。筋肉隆々の男性の写真がパケージになっているやつ。何だか違うかなと思いつつとりあえず飲んでみると「チョコレート味」でこれがなかなか美味しい!

プロテインに興味が出てきたので、以前からプロテインを愛飲している友人におすすめを聞き

美容師さんが「動物性タンパク質と植物性タンパク質をバランスよくとった方が良い」といっていたので両方の種類

娘が最近流行っているとおすすめしてきたコスパがいいもの

みんなのおすすめを聞き何種類かを購入して飲み比べをしています♪

プロテインは美容にもいい

髪だけではなく肌や爪などもタンパク質でできているので、髪のためとはいえ嬉しいおまけが♪ 飲み始めてまだ日は浅いのでまだ抜け毛の効果は感じられないけれど、肌の状態が良くなっているのがわかります。

美容にいいプロテイン
【美肌・艶髪】大人の女性が取り入れるべき、美容重視で選ぶプロテインは?抜け毛や肌の乾燥が気になる人に、美容目線でのプロテインの選び方を紹介|vivi Life...

ヘアケアを正しく行う

頭皮の負担を減らすことが大切

  • シャンプー後はしっかり洗い流す(温度に注意、熱すぎだと必要な皮脂や水分まで洗い流すことに。大体40度以下の温度で)
  • 自然乾燥厳禁!頭皮を乾かすようにドライヤーを当てる
  • カラーリングやパーマなど、髪に負担をかけることはなるべく回数を減らす

まとめ|抜け毛の悩み、体の内外からも対策を

「抜け毛」の原因は様々あり、改善には焦らず気長に対策を、すぐに結果が出なくても続けることが大切。

最近は女性用のクリニックもあるので、相談してみるのもおすすめです。対策やお薬の処方もしてくれるので安心です。

あまり深く悩みすぎると逆効果、私はなるべく悩みには前向きに向き合うと決めてます。ストレスを溜め込まないよう毎日をポジティブに過ごしていきましょう♪

ーENDー

PVアクセスランキング にほんブログ村




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA