HEALTH

【腸活初心者】ジャパニーズスーパーフードを知って、腸から元気になろう

ジャパニーズスーパーフード

「ジャパニーズスーパーフード」って知っていますか? 日本で古くから食されている日本独自のスーパーフードのことです。

本来私たちは、自分が生まれ育った土地で採れた地元の自然に適した食材を食べることが、体にとって自然で健康的だと言われています。 同じ日本の中においても調理法や食べ方が違ったりします。今回は腸が元気になる「ジャパニーズスーパーフード」について調べてみました・・

あなたの身近にある、馴染みの食材ですぐに【腸活】生活を実践することができるよ♪

【腸活生活】免疫力アップ・ダイエット・美肌にも!家族みんなが元気な我が家の常備食美肌・アンチエイジングにも効果的な我が家の腸活生活を紹介|vivi Life...

腸活すると嬉しいことがたくさん

腸活すると嬉しいことがたくさん

ダイエットにいい

腸内細菌のバランスを整え、腸内環境がよくなると便通も改善され余分な脂肪を溜め込まないため、太りにくい体を作ることができます。

食べたものをきちんと栄養吸収し老廃物をきちんと排出できることが大切。

美肌になれる

あなたがどれだけ効果な化粧品を使ってスキンケアに力を入れても、生活が不規則だったり体の中が整っていないと吹き出物や肌荒れの原因に、、腸がきちんと仕事をしてくれれば美肌を手に入れたも同然です♪

腸の働きで、不要な老廃物や、有害な物質の吸収を抑えてくれます。

免疫力UP

免疫細胞の8割が腸に集まっていると言われています。腸内環境を整えると悪玉菌の増殖を抑えて体の免疫力が高まり、病原菌の感染予防につながります。

幸福感を味わえる

幸せホルモンと言われる「セロトニン」も8割が腸で分泌されると言われています。腸内環境が乱れていたり、便秘が続いている状態だとこの「セロトニン」もうまく分泌されません。

ジャパニーズスーパーフード

ジャパニーズスーパーフード

日本の食文化において、日本人の健康と幸福に寄与してきたと評価される、伝統自然食品や伝統的製造法を有する国産の食品。

日本の伝統色を再構築し、新しいカタチ、新しい食し方で国内外に普及する活動をしていくことをも木的とした、日本初・日本独自のスーパーフード。

原産国を問わず、スーパーフードを日本の地域ブランドとして生産することに成功した「ジャパニーズクオリティ」の国産スーパーフード。

一般社団法人 日本スーパーフード協会

発酵食品

発酵食品
  • 納豆
  • 味噌
  • 醤油
  • 甘酒

米類

米類
  • 玄米
  • ぬか
  • 糠漬け

海藻

海藻類
  • ひじき
  • 昆布
  • 海苔
  • もずく
  • ところてん
  • 寒天

伝統自然食品

伝統自然食品
  • 梅干し
  • 大豆
  • 小豆
  • 焼き芋
  • 蓮根

ジャパニーズスーパーフード、味噌汁は最高の腸活メニュー

ジャパニーズスーパーフード、味噌汁は最高の腸活メニュー

味噌に含まれる植物性乳酸菌は腸の善玉菌を増やす効果があり、腸内環境を整えるのに、ぴったりの食材です。汁ごと食せる味噌汁」は具材の組み合わせで最高の腸活メニューになります

出汁パックを使って手軽に味噌汁を飲むことを習慣にしよう

自分で手間をかけ出汁をとるのが面倒というあなたには「出汁パック」がおすすめです。

中でも瀬戸内の美味しい魚と厳選された国産の材料のみを使用した、高橋商店の「やすまるだし」お味噌汁はもちろん、毎日の料理にと使い方は色々。

様々な種類があって、迷ってしまったらまずは基本のお出し「和風万能だし」がおすすめ!

それぞれ、お試しパックもあるので気になる人は是非

おすすめな「お味噌汁の具材」

お味噌汁を食べるだけで、1日に摂れる野菜の量が増えます。 進んで取り入れるようにしましょう。ビタミン・ミネラルタンパク質は美肌には欠かせません。具材には、野菜海藻キノコ類豆類など組み合わせは無限です♪

  1. 玉ねぎ・もずく・トマト
  2. サバ・大根・ニラ
  3. なめこ・水菜・豆腐
  4. アサリ・キャベツ・しめじ
  5. さつまいも・豚肉・白菜
  6. ごぼう・玉ねぎ・牛肉
  7. ほうれん草、ポーチドエッグ 、玉ねぎ
  8. えのき、もずく、ネギ
  9. 小松菜・揚げ・ネギ
  10. なめこ・豆腐・豚肉

まとめ、結局日本人には日本の食材があっている

結局日本人には日本の食材があっている

食の欧米化が進んでいる中で、糖尿病や肥満などといった隠れ成人病の人が増えていると言われています。日本に古くから食べられている食材を見直し、摂り入れて心身共に豊かな生活を心がけましょう

スーパーフード
スーパーフードとは? その効果は?おすすめ食材を手軽に取り入れてヘルシーライフを手に入れよう食生活に手軽に取り入れたい「スーパーフード」の効果とおすすめの食材14選 | viviLife...
【腸活生活】手軽に腸活したい人におすすめコンビニ食品コンビニで手軽にできる「腸活テク」、取り入れると体が喜ぶおすすめ食品の紹介です | vivi Life...

ーENDー

PVアクセスランキング にほんブログ村




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA