

【腸活生活】免疫力アップ・ダイエット・美肌にも!家族みんなが元気な我が家の常備食美肌・アンチエイジングにも効果的な我が家の腸活生活を紹介|vivi
Life...
高齢の義理親や家族の献立「備忘録」です
年末年始での疲れた腸のリセットにはGREEN SPOONの「パーソナルスープ」がおすすめです♪

日々の献立
1月31日

牡蠣のチゲ鍋
1月30日

- カキフライ
- ポテトサラダ、トマト
- 卵焼き
- 豆腐、ズッキーニ、玉ねぎのお味噌汁
1月28日

- ぶりの照り焼き
- ビンチョウマグロの山かけ
- れんこんのきんぴら
- 揚げ、小松菜、豆腐のお味噌汁
1月27日

- 麻婆豆腐
- カボチャ、ソーセージのサラダ
- れんこんのきんぴら
- 揚げ、小松菜のお味噌汁
1月26日

- おでん
- 大根の梅しそ和え
- 自家製糠漬け
- えのき、小松菜のお味噌汁

ハンバーグ弁当
1月25日

- 鯖(サヴァ使用)、焼きねぎのチーズ焼き
- 揚げ出し豆腐
- 厚揚げの卵とじ
- 大根。ワンタンの中華スープ

この鯖缶、ストックしておくとすごく助かります!味の種類もいくつか出ているのでお好みで♪
オリーブオイル漬けなのでパスタにも‥

唐揚げ弁当
1月24日

- 豚肉、野菜の中華炒め
- 切り干し大根
- かぼちゃの煮物
- 大根の梅しそ和え
- 豆腐、揚げ、水菜のお味噌汁
- キウイ
1月23日

お弁当
- キムチの素に漬けておいた鮭
- 卵焼き
- カボチャ
- トマト
1月22日

- 人参、いんげんの牛肉巻き
- かぼちゃの煮付け
- 大根なます
- じゃがいも、しめじ、玉ねぎのお味噌汁
- 自家製糠漬け
1月20日

- 鮭の照り焼き
- 小松菜、揚げ、しめじの煮浸し
- とろろ青のり
- だし巻き卵
- 白菜、にんじんのお味噌汁
1月19日

- 蓮根入りつくね
- 焼き椎茸、トマト
- 山芋の青のりソテー
- 豚汁
1月18日

- エビフライ
- チキンソテー、オムレツのトマトソース
- 豚汁
1月17日|お弁当

- ナスの肉巻き
- 卵焼き、赤ウインナー
- れんこんの煮物
1月15日

- 鯛の煮付け、わかめ
- 蓮根、にんじん、揚げの煮物
- 大根、豆腐、小松菜のお味噌汁
1月13日

- 鱈、白菜、豆腐の出汁煮
- ひじき煮
- トマト
- 自家製菊芋の糠漬け
- じゃがいも、わかめ、玉ねぎのお味噌汁
1月12日

- サバの西京焼き(oisix)
- 海藻サラダ
- ひじき煮
- あげ、ネギ、豆腐のお味噌汁
1月11日

- ロール白菜
- しらす、チーズのオムレツ
- マカロニサラダ
- 焼きなす、キャベツのお味噌汁
1月9日

- 鰆の幽庵焼き
- ツバスのお刺身
- だし巻き卵
- 豆腐、わかめネギのお味噌汁
1月8日

- 天津飯
- 焼売、トマト
- じゃがいも、玉ねぎ、ほうれん草のお味噌汁
1月7日

- 焼き鮭の餡かけ
- 揚げ、切り干し大根煮
- 豚汁
- トマト
1月6日

- ヒレカツ、キャベツ
- マカロニサラダ
- 具沢山豚汁
1月5日

- カレイの煮付け
- 肉じゃが
- 黒豆
- 揚げ、大和菜のお味噌汁
1月4日

- えび、なすの天ぷら
- 南瓜のそぼろ煮
- 大根、大和菜のお味噌汁
1月1日



今年は黒豆の色が抜けてしまったけれど、二日後くらいにちょっと黒さが復活