高齢の義理親、家族、お弁当、ダイエット中食事などなど日々の献立の記録です
献立は随時更新しているので、気が向いたら覗いてみてください♪
2022年早くも、後半戦スタートです! 今年は異例の梅雨の期間が2週間程と、気温の急な上昇と湿度で体がついていかない感じがします・・
本格的な夏に備えて負けない体作りをしていきたいです♪
7月30日|夕飯 義理親

- エビ、トマトのふんわり卵炒め
- カニカマ、きゅうり、わかめの酢の物
- ままかり
- 白菜と玉ねぎのお味噌汁
7月29日|夕飯 義理親

- 豚しゃぶサラダ
- ひじき煮
- いかソーメン
- 目玉焼き
- 白菜のお味噌汁
7月27日|夕飯 義理親

- 鰆の塩焼き
- ひじき煮
- かぼちゃの煮付け
- 厚揚げ、しめじ、ネギのお味噌汁
7月26日|夕飯 義理親

- アジフライ・キャベツ
- 小松菜、揚げの煮浸し
- きゅうり、わかめ、カニカマの酢の物
- なめこ、豆腐のお味噌汁
7月25日|夕飯 義理親

- カレイの煮付け
- ナスとベーコンの焼き浸し
- 鯛のお刺身
- きゅうりの塩昆布和え
- なめこと豚肉のお味噌汁
7月17日
我が家にも、とうとうコロナの波が、、
感染者が増えている今、気を付けてはいたものの最初に夫が感染し、その六日後に私が感染長い自宅療養の日が続いております。食事は私の住んでいる地域ではありがたいことに感染者が出ると3日間宅食を頼めるサービスがあり届けてもらっています。
まだまだ終息が見えない「コロナ渦」どうぞご自愛ください
7月8日|お弁当

- チャーハン
- ハムエッグ
- バターコーン
- しめじのソテー
7月7日|夕飯 義理親

- 海鮮丼
- オクラと枝豆の胡麻和え
- 青梗菜、玉ねぎのお味噌汁
7月6日|夕飯

- 中華丼
- ところてん
- なめこのお味噌汁
7月5日|(上)お弁当(下)夕飯 義理親

- ナスの肉巻き
- ハムエッグ
- パプリカソテー
- 焼きそば
- 小豆玄米

- 豚ヒレカツ、キャベツ
- マカロニサラダ
- ブリのお刺身、目玉焼き
- 豆腐、揚げ、ネギのお味噌汁
7月4日|お弁当

- 唐揚げ、醤油麹
- 玉子焼き
- ズッキーニ
- ひじき煮
7月2日|夕飯 義理親

- 豆腐、豚ロース、もやしのしゃぶしゃぶ
- ナス、パプリカの焼き浸し
- ちくわの磯辺げ
- なめこ、ほうれん草、ネギのお味噌汁、ブリのお刺身

【腸活生活】免疫力アップ・ダイエット・美肌にも!家族みんなが元気な我が家の常備食美肌・アンチエイジングにも効果的な我が家の腸活生活を紹介|vivi
Life...
7月1日|夕飯 義理親


- 焼売
- ひじき、豆の煮物
- きゅうり、ツナのマヨポン酢和え
- ブリのお刺身
- ほうれん草、揚げ、ネギのお味噌汁

今月のKONDATE|6.2022高齢の義理親、家族、お弁当、ダイエット中食事などなど日々の献立の記録です...


にほんブログ村