KITCHEN

今月の献立|2.2023

立春を過ぎると過ごしやすくなるのかしら?朝晩の寒さが身に沁みます。最近は手先が冷たくて「手湯」にハマる日々です、とっても温まり作業も進むのでおすすめです♪

高齢の義理親、家族に作る夕飯の備忘録です。随時更新しています‥

去年の我が家の買ってよかったものNo.1の「リデポット」が大活躍しています。

切った材料と調味料を入れてスタートするだけ、操作も簡単だし何より場所を取らないのがありがたい!

リデポット
【電気圧力鍋】今年、買ってよかったものNo.1「Re・De Pot(リデポット)」気になっていた電気圧力鍋ReDePotリデポットを購入、もっと早くに購入しておけばよかったと後悔するくらい大活躍、食材と調味料を入れセットするだけで一品出来上がり!時短と手間が省けてしかも美味しい、もはや手放せないキッチンの必需品です|viviLife...

日々の献立

2月22日

  • 鮭のバター醤油ソテー
  • ハッシュド山芋
  • トロたくの手巻き
  • カブ、いんげん、れんこんのお味噌汁

2月21日

  • メンチカツ
  • ポテトサラダ
  • ひじき煮
  • 自家製糠漬け
  • 小松菜、えのきのお味噌汁

2月20日

  • 厚揚げの肉巻き、トマト
  • イカと里芋の煮っころがし(リデポット使用)
  • ひじき煮
  • 小松菜、しめじ、玉ねぎのお味噌汁

※リデポットレシピブックP42「甘いイカとねっとり里芋の煮っころがし」

2月18日

  • 鱈の酒蒸し、野菜のあんかけ
  • 焼き厚揚げ
  • かぼちゃの煮付け(リデポット使用)
  • 大根、小松菜のお味噌汁

2月16日

  • 焼き鯖
  • れんこんの肉巻き
  • トマト
  • 白菜、卵のお味噌汁

2月15日

  • 海老フライ
  • ポテトサラダ、トマト
  • 小松菜、揚げ、玉ねぎのお味噌汁

2月14日

  • 鰆の幽庵焼き
  • 大根、ちくわの煮物(リデポット使用)
  • れんこんのきんぴら
  • 厚揚げ、大根、玉ねぎのお味噌汁

2月13日

  • 豚バラ、大根、もやし、ピーマンの中華炒め
  • 小松菜、揚げの煮浸し
  • カブ、サヴァ缶、トマトのサラダ
  • 白菜、椎茸のお味噌汁

2月12日

2月10日

  • えび、野菜の中華炒め
  • かぼちゃの煮付け(リデポット使用)
  • 自家製糠漬け
  • かぼちゃ、玉ねぎのお味噌汁

※レシピブック、P45「ホロけるかぼちゃ煮」

2月9日

  • 鮭、しめじ、さつまいも、野菜の蒸し焼き 
  • 牛すじ、こんにゃくの甘煮(リデポット使用)
  • トマト、ナムル
  • サヨリの酢漬け
  • 大根、なす、玉ねぎのお味噌汁

※リデポットレシピブック、調理法はP34「豚モツの味噌煮込み(どて煮)」のもつを牛すじに置き換え、調味料はP31「絶品!居酒屋風肉豆腐」(A)で味付け

2月8日

  • ひとくち餃子
  • 大根と揚げさんの煮物(リデポット使用)
  • ちぢみ小松菜、にんじんのナムル
  • 白菜、玉子のお味噌汁

※リデポットレシピブック、P48の「あっさり旨味の厚揚げと大根の煮物」の厚揚げを薄揚げに置き換え

2月7日

  • 蓮根のはさみ焼き、トマト
  • たら、白菜、豆腐の出汁煮
  • さつまいもの甘煮
  • 自家製糠漬け

2月6日

  • カツ煮
  • さつまいもの甘煮(リデポット使用)
  • サヨリの酢しめ
  • ブロッコリー、トマト
  • 豆腐、揚げ、小松菜のお味噌汁

※リデポットレシピブック、P47「ほっくり甘いさつまいもの甘煮」

2月5日

  • 鶏の唐揚げ、レタス、トマト
  • 里芋、にんじんの煮物(リデポット使用)
  • ツバスのお刺身
  • わかめ、豆腐、玉ねぎのお味噌汁

鶏肉が苦手な義母は
鱈のソテーのバターポン酢

※リデポットレシピブック、P42「甘いイカとねっとり里芋の煮っころがし」のいかを人参に置き換え

2月4日

  • 海鮮丼
  • 鮭のアラのお味噌汁
  • 自家製糠漬け
  • いちご

2月3日

  • 恵方巻き
  • 椎茸の肉詰め
  • 根菜たっぷりお味噌汁

2月1日

  • ひき肉、玉ねぎのオムレツ
  • かぼちゃのソテー
  • なす、トマトのバルサミコソテー
  • 牡蠣のクラムチャウダー

2月2日

  • 鰆の竜田焼き
  • だし巻き卵
  • 白菜とわかめのチョレギ風
  • れんこんの青のりソテー
  • じゃがいも、玉ねぎのお味噌汁




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA