HEALTH

骨粗しょう症予備軍の義母の骨密度検査をしてきました

義理母との生活も4年目に入りました。

78歳になった高齢の義母は越してきてから1度も風邪などひくこともなく、毎月通っていた病院も3ヶ月に一回と減り体調もまずまず‥

先日、先生から骨密度の検査を勧められ受けることに。

義理母は、昔から好き嫌いが激しく運動嫌いでしょっちゅ夫婦で体調を崩していました。

そして引っ越してくる数年前には、知らないうちに背骨の圧迫骨折をしていたとの事。えっ!知らないうちに??本人には覚えがないので普通の日常生活の中でそうなるなんてびっくり驚きです。

我が家で一緒に夕飯を食べるようになってからは、本当に苦手で食べられないニンニク、鶏肉以外は好き嫌いは受けつけず(聞いていたらキリがないくらい出てくるので)

嫌いなものでも我慢して食べるのはなかなか辛そうですが、入院中に看護師さんに好き嫌いを厳しめで言われたらしく、ありがたいことに作ったものは頑張って残さず食べてくれています。

2003年1月の献立
今月の献立|1.2023家族や高齢の義理親に作る日々の献立の備忘録です|viviLife...

そして受けた骨密度検査の結果は‥

検査はベッドに横になってX線で測定する感じ

結果は、まずまずです。

数値の読み方はイマイチわからないけれど、同年代と比べた値が標準以上。先生も意外だったらしく、以前から飲んでいる骨のお薬の飲み方を変えていくことを検討しましょうとの事。 ただ、数値が良かったからといって油断はできないらしいのですが。

先日の心電図や血液検査も異常なく結果も上場です。

運動は今年から始めた1日10分の散歩と夕飯時に我が家の2階のリビングまでの階段1往復のみ。 

それでも色々な検査にもひっからず、体調も崩さないのはしっかりと食べているからだと思います。 

こういうふうに改めて数字でわかると、食生活の大切さに改めて気づきます。同じ食事をしている家族も健康です。毎日のご飯の支度が億劫になる時もよくありますが、なんだか報われた気分に‥

定期的な健康診断は自分のためにも家族のためにもしておいた方がいいと改めて感じました。

【腸活生活】免疫力アップ・ダイエット・美肌にも!家族みんなが元気な我が家の常備食美肌・アンチエイジングにも効果的な我が家の腸活生活を紹介|vivi Life...




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA