HEALTH

プロテインシェイカーはいらない?代用者多数の「無印良品」ポリプロピレンマグを使ってみました

無印良品

※この記事は一部アフェリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

プロテインを飲む時に使う「シェイカー」、マドラーやスプーンではなかなか溶けきれないけれど、「シェーカー」を使うと溶けるのも早く便利なので、やっぱり必須アイテム。

私も「プロテイン」を飲み始めてから夫の「シェイカー」を借りて飲んでいましたが、自分専用の「シェイカー」を探していたところ無印好きの私が興味を引いたのが、ポリプロピレンマグをシェイカーの代用として使っている人が多いこと。

早速、私もと試してみることに・・

結果、「無印」ポリプロピレンマグは使えるアイテムでした!

【腸活生活】食べ物だけじゃない、エクササイズで元気な腸を手に入れる方法我が家の「超活生活」、内側からだけではない外からの刺激で腸を活発にする方法を調べてみました♪...
プロテイン13選
女性におすすめ!美容目線で選んだプロテイン13選プロテインを飲みたいけれど種類が多すぎて迷っている人に、美容目線で選んだプロテインを紹介します。是非参考にしてみてください|vivi Life...

「無印」ポリプロピレンマグ

無印ポリプロピレンマグ

無印らしいシンプル、見た目は言うことなしです。

このマグが「シェイカー」として代用できるか検証してみます

高さ・・17.5cm
直径・・8cm
容量・・400ml

ポリプロピレンマグ¥790(税込)

構造

蓋を外すと、中に氷止めの内蓋がついています

内蓋はこんな感じ
パッキン付きです!

蓋にもパッキンがついています

プロテインをシェイク

水200ccとプロテイン21gを入れ、20回程度シェイクした状態です

氷止めが、専用シェイカーの網のような働きをしてくれています

蓋を外してみたところ、マグの周りに漏れはありませんでした。

飲み終わりです

少し残った粉がついていますが、固まって残ることもなく、飲んだ感じも専用シェイカーを使用した時と変わりませんでした。

使ってみた感想

良かったところ

  • グイッと飲みたい私には広口のマグはピッタリ
  • 女性の手には持ちやすく、中も洗いやすので手入れも簡単
  • プロテイン以外でも使える
  • 見た目もシンプルで良い

残念なところ

  • メモリが付いていない→何回か作ると大体目分量でわかるようになる
    正確に計量したい人には不向きです(毎回計量カップを使うのは面倒)
  • ジムに持っていって使うには不向き。
    やはり、ジムやトレーニングには細口のものが向いています

「無印」ポリプロピレンマグは家用では十分使えるアイテム

プロテインシェイカーは形も大きさも様々、中は網状の内蓋や混ざりやすいようにボールが入っているもの、電動のものまで種類が豊富です。

自分のお気に入りを見つけると、三日坊主の人も続けることができるかも♪

ーENDー




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA