HEALTH

体にいいおやつでキレイとヘルシーを手に入れる

おやつの選び方

ついつい手が伸びてしまうおやつ、食べるなら美味しくて体に良いものを食べたい。

今回は、普段不足しがちな栄養素を摂ることができるおやつの選び方を紹介

おやつを選ぶ時に気をつけたい5つのこと

最初は一杯から

 おやつを食べる前に、コーヒー・紅茶・お茶などの水分をとりお腹を落ち着かせてから、おやつを食べ始めるのがおすすめ

おやつのおすすめ

ビタミン・植物繊維が摂れるおやつ

フルーツ・野菜

食物繊維腸活やお腹の中の掃除をしてくれる大事な栄養素。糖分の吸収を抑えてくれたりと積極的に摂りたいもの。

ビタミンは体の調子を整えてくれ、肌にも嬉しい効果が期待できます。

【ビタミン・食物繊維が摂れおやつ】
さつまいも・干し芋・野菜チップス・バナナ・りんご

ミネラルが摂れるおやつ

ナッツ・チーズ・小魚

不足しがちなミネラルを補うにはおやつは効果的。 バックに入れておける小分けで販売されているものも多いのでおすすめ

【おすすめのおやつ】
ミックスナッツ・小魚・ドライフルーツ・カボチャの種

カボチャの種は万能!
鉄・亜鉛・ビタミンK・カリウム・オメガ3脂肪酸・リン・マンガン・カロテノイド・ビタミンB2・ビタミンEやトリプトファンというアミノ酸が含まれていてセロトニン(幸せホルモン)を睡眠ホルモンのメラトニンに変換するのに必要なもの。がん細胞の増殖を抑えてくれる効果もあるそう。

腸活できるおやつ

ヨーグルト・甘酒・小豆・ グラノーラ

美味しく食べれて、腸活効果も期待できるのは嬉しい・・

【おすすめおやつ】
干し芋・ヨーグルト✖️フルーツ・ヨーグルト✖️グラノーラなど組み合わせても◎ 無塩のヨーグルトならオリゴ糖や蜂蜜を垂らして腸活効果倍増。

【腸活生活】手軽に腸活したい人におすすめコンビニ食品コンビニで手軽にできる「腸活テク」、取り入れると体が喜ぶおすすめ食品の紹介です | vivi Life...

アンチエイジングが期待できるおやつ

チョコ・ナッツ・チアシード・海苔・黒豆

チョコレートはカカオが多いものが◎ 食材の色も濃いめのものを選ぶと抗酸化が期待できる。

チアシードはスーパーフード強い抗酸化作用が期待できるチアシードは、シミやシワを抑え美肌にしてくれたり老化を遅らせてくれます。 そのまま食べることもできますが、10倍の水分で戻すとプルプルした感じでデザート感が増します。 ヨーグルトに入れたり、アーモンドミルクに入れたりして使います

タンパク質が摂れるおやつ

ゆで卵・チーズ・プロテイン

タンパク質は髪・皮膚・爪・内臓などに影響する大切な栄養素なので、積極的に摂りたいものの一つ。

【おすすめのおやつ】
大豆系のおやつ・黒胡麻きなこ・プロテイン

プロテイン13選
女性におすすめ!美容目線で選んだプロテイン13選プロテインを飲みたいけれど種類が多すぎて迷っている人に、美容目線で選んだプロテインを紹介します。是非参考にしてみてください|vivi Life...

おやつを上手に取り入れてヘルシーライフを!

間食で食べるおやつの選び方で、罪悪感0のおやつタイムになります。気をつけることは

  • 食べる時間は食後3〜4時間後
  • 200kcal程度に抑える
  • 低糖質・低GI値のものを選ぶ
  • スナック菓子は避ける
  • ダラダラ食べ続けない

上手に取り入れて、ヘルシーライフを送りましょう♪

ーENDー




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA