プロテインは最近、美容目的や健康維持のため若い世代・ミドル世代・シニア世代と幅広い女性達の関心を集めています
プロテインとは、私たちには欠かすことができない3大栄養素のうちの1つ『タンパク質』のこと。肌・髪・爪・筋肉・内臓・様々なものに影響を与える大切な栄養素です
最近抜け毛が気になり出してから、摂取するようになったプロテインについて美容目線で調べてみました♪
プロテインを飲んだら筋肉マッチョになる?

プロテインを飲むだけでは筋肉マッチョにはなりません、相応の筋トレをしてこそ筋肉がつくのでムキムキになる心配はありません。
プロテインには種類が3つ
ホエイプロテイン
牛乳を原料としていて、低カロリーで栄養が凝縮していて吸収が速いのが特徴
運動直後のタンパク質の補給に適しています。
カゼインプロテイン
ホエイと同じ原料は牛乳で、ホエイは牛乳からカゼインを取り除いたもの
ホエイとは吸収するスピードが違います。不溶性で固まりやすいカゼインプロテインは吸収がゆっくりなため、ダイエットなどに適しています。
ソイプロテイン

大豆を原料とするプロテインで、
カゼインと同じく吸収されるのに時間がかかるのでダイエットに適しています
美肌・艶髪・美容に効くプロテインは?
肌の乾燥、髪のパサつきはタンパク質不足かも・・

美容・ダイエットを重視するなら植物性の「ソイプロテイン」がおすすめです。ですが運動後などには「ホエイプロテイン」を摂取するなどバランスよく摂取が理想。
一方、筋力UPを目指しているアクティブ女子は「ホエイプロテイン」がおすすめです
なぜソイプロテインがいいのか?
大人の女性に嬉しい
- ソイプロテインは大豆のタンパク質を抽出して作られたものなので、更年期症状や骨粗相症などの症状に効果があるイソフラボンも摂取することができます。
- 大豆イソフラボンは女性ホルモンの1つ「エストロゲン」の働きを補ってくれ、更年期のやダイエット中のイライラに効果的
美容にいい
女性ホルモン「エストロゲン」には美容に欠かせない「コーラーゲン」の生成を助け、新陳代謝を高め肌や髪のターンオーバーを正常に保つ助けをしてくれます。
腹持ちがいい
消化吸収がゆっくりなため、腹持ちがいいのでダイエットに適しています。置き換えダイエットにもおすすめ

プロテインの飲むタイミングは?

食事の時間に
食事で不足しているタンパク質を補うためには、食事時が有効です
おやつとして
おやつについつい甘いものに手が伸びてしまう人にはおすすめ!無理に我慢するより、吸収ががゆっくりな「ソイプロテイン」や「カゼインプロテイン」がおすすめ

他にもプロテインバーなどコンビニなどで手に入るものもおすすめです。
寝る前に
成長ホルモンが出ている時はタンパク質の吸収を高めるチャンス、就寝30分〜1時間前に飲むのが効果的。
ゴールデンタイム(22時〜26時)は寝ていたいところ・・
運動前後
トレーニングや運動前に吸収が速い「ホエイプロテイン」がおすすめ
ダイエット中は1食置き換えもおすすめ

ダイエット中の人には、カロリー制限も可能な1食置き換えもおすすめ。
注意する点もあります
ダイエットに効果的だということで過剰摂取に気をつけましょう、摂りすぎると消化吸収ができなくなり腸内環境の乱れの原因になります。
何事も過ぎるのはいけません
まとめ|プロテインは目的別でバランスよく摂取が理想
美肌・艶髪にはタンパク質は欠かせません! 効率的にプロテインを摂って内面から綺麗を目指しましょう♪



ーENDー