腸活

【腸活】腸にいい酪酸とは?酪酸菌を手軽に増やす方法が知りたい

酪酸菌

※この記事は一部アフェリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

「腸内フローラ」って知っていますか?

第二の脳といわれている「腸」そこにはさまざまな腸内細菌が存在していて、その種類は1,000種以上、数にすると100兆個にもなり重さはなんと1kg〜2kg!

その細菌たちが腸の中でお花畑のように広がって見えることから「腸内フローラ」と呼ばれるようになったそう。

今回はその中でも免疫力UPや肥満予防に効果的とされている酪酸を作り出す「酪酸菌」について調べてみました

結果・・

\とにかく増やすべき!酪酸菌は私たちの大腸で大活躍してくれているらしい!/

腸のために、毎日ヨーグルトとか発酵食を食べてるけど・・

私も腸に良いものを毎日とっているからと安心していました

しかし、乳酸菌やビフィズス菌では大腸に「酪酸」を増やすことは出来ないらしいのです・・

この記事は・・

酪酸菌とは何か?どう良いのか?酪酸菌を増やすにはどうしたらいいか?を知ることができます。

興味のある人は是非♪

酪酸菌とは?

腸内フローラ(イメージ)

酪酸を作り出す酪酸菌は腸内フローラが健康な状態を維持するのに重要な役割を果たしていて、大腸には欠かすことができない菌です。

酪酸は有害物質を作り出す悪玉菌の発育を抑制してくれ、乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が住みやい腸内環境にしてくれます

腸の中に善玉菌が増えるといいことがたくさんあります

大腸で酪酸を増やすといいこと

免疫力のUP

大きな効果は免疫力UP、酪酸が増えることによって体に入ってきたウイルスなどにもすぐさま反応して除去してくれるという嬉しい効果も期待できます。

花粉症・食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・自律神経失調症・不眠・うつ病などの発症の予防も期待できます

我が家は全員花粉症なのですが、腸活に力を入れるようになってからは年々症状が軽くなってきてますよ〜

大腸のエネルギーになってくれる

免疫力UPの他にも腸内環境を整え、そのまま水やミネラルの吸収のための大腸のエネルギーになってくれるそう

HAPPYになる

腸内環境が整うと幸せホルモンと言われる「セロトニン」が分泌されてHAPPYに♪

美容にいい

腸内環境がいい人は老廃物のきちんと排出され肌もしっとりピカピカに、高級化粧品を使うのも内からのケアで土台を作っておくと効果も倍増!

酪酸を増やすには酪酸菌だけ

酪酸は、酪酸菌でしか増やすことができないため私たちが腸にいいとされていて摂っているヨーグルトや乳酸菌飲料では増やすことができないのだそう

食べ物で増やす

酪酸を含む食べ物は少なく
代表的なものは臭豆腐・糠漬けなどで、なかなか毎日摂るのは難しそう・・

なので、大腸の酪酸を大切に育てる方が簡単かも

酪酸菌を増やしてくれる食べ物

  • 玄米
  • 水溶性食物繊維が豊富な食品
  • フラクトオリゴ糖

玄米

水溶性と不溶性の両方の食物繊維が含まれていて、腸活には効果的

水溶性食物繊維が豊富な食品

例・・

ごぼうだと1日1/2本、玉ねぎだと1日1個
結構大変ですね・・

単純に、四人家族だとごぼう2本玉ねぎ4個となってちょっとあり得ない感じ^^;

酪酸を含む食品は数が少ないのでなかなか摂り続けることは難しそう

腸内の酪酸菌を大切に育てる方が簡単かも、とはいえ菌のエサになる食品は毎日排出されるので摂り続けることが必要

毎日、続けることは大変そう、でも体のことも気になるし・・

手軽に取り入れられる「フラクトオリゴ糖」

酪酸菌を増やしてくれる、ごぼう・玉ねぎ・にんにく・菊芋に含まれている糖を効率的に摂ることができるのが「フラクトオリゴ糖」です

フラクトオリゴ糖は酪酸菌の餌となってくれ、ヨーグルトにかけたり、温かい飲み物に混ぜたりと手軽に取り入れることができます。

フラクトオリゴ糖は腸内のビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌も増やしてくれます

\砂糖の代わりに使いたいオリゴ糖の紹介記事はコチラ/

おすすめ オリゴ糖
【オリゴ糖】原料にこだわったおすすめ10選【おすすめ10選】原料にもこだわったオリゴ糖の紹介です。活用法も・・|vivi Life...

まとめ 続けられることが1番

腸内細菌は食べたものの影響を受けやすく、エサになるものを取り入れると数時間で増殖するそうです。

口から摂ったものは消化・吸収され排泄されるので摂り続けることが大切、なので日々の負担にならないようにしたいですよね

オリゴ糖 ハチミツ
オリゴ糖とハチミツの違いは?腸活に効果があるのはどっち?甘くて見た目も似ているオリゴ糖とハチミツ。どちらを選べば良い?いまいちわからないと迷っている人に、効能や効果の違いを紹介 |vivi Life...

ーENDー





COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA